2025年1月

---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-

google のロゴの画像です。

1月1日(水曜日)

あけましておめでとうございますの画像です。

▲ Page Top

12月22日(日曜日)

[ライヴ] [お笑い]

ウラなんば ぶんちゃっ♪ クリスマス イブ3ライブ

ぶんちゃっ♪(裏なんば)

  • シースルーズ
  • イラット小森
  • ミズタニマサ&辻野駱
  • 今西拓人&とっさん
  • 本町うつぼ&イニシャルBB
  • 結美 with 西村コージ
  • すどうみやこ with 芳賀まさひろ
  • ナオユキ

今夜はぶんちゃっ♪さんで恒例のクリスマス・パーティ。昨日とは180度ちがって楽しいことだけをやるライヴでした。両極端ですが、どっちもアタシなのよ(笑) 今年はマー坊と一緒だったのでより楽しかったし、いつもと違う一面も出せたと思います。昨日も含めて、主催者の方々、共演してくださった皆様、そして何より寒いなか脚をお運びいただいた大勢のお客様、本当にありがとうございました。おかげでええ感じで年を越せそうです♪

すどうみやこ with 芳賀まさひろの画像です。 すどうみやこ with 芳賀まさひろの画像です。

アタシたちのセットリスト。

  1. 味噌汁の具
  2. 酔いどれたちのユートピア
  3. Oneness Onelove
  4. 嫌んなった〜黄昏

『Oneness Onelove』はマー坊・作。ヴォーカルもマー坊。アタシはコーラスと間奏での詩(吉井勇『ゴンドラの唄』)の朗読で華を添えさせてもらいました(笑)

[呑み喰い]

ぶんちゃっ♪にて
  • 鶏とごぼうの炊きこみごはんおにぎり
  • 鶏おでん盛り合せ

▲ Page Top

12月21日(土曜日)

[ライヴ]

パレスチナに自由を! イスラエルはジェノサイドをやめろ! ライブ!

難波屋(釜ヶ崎)

  • すどうみやこ
  • 千石バンド
  • 川口真由美

今日は難波屋さんで開催された反戦イベントで唄わせてもらいました。ガザの惨状とそれを見て喜ぶイスラエルの人々(おそらく戦時下じゃなければごく普通の人たちなのでしょう)の姿をとらえた映像にショックを受け『奪ってはいけない』を作ったのが去年の11月。それから1年以上たっても状況は良くなるどころか、ますます悪くなる一方です。今回のイベントで上映された『レバノン戦争 why?』という映画を観て、40年前に同じことがおきていて、そしてソレはもっと前から連綿とおこりつづけているんだなってことを思い知らされました。当初はアタシが唄ったあとで映画上映の予定だったのが、急きょ映画のあとに唄うことになり、正直やりづらかったです。いくら唄でイメージを喚起させようと思ったってホンモノの映像には勝てませんって(汗) でも、唄えてヨカッタと思うし、まだまだ唄いつづけにゃイカンとも思う今日この頃でございます。

すどうみやこの画像です。 の画像です。

アタシのセットリスト。

  1. 白と黒のタクシー(基地篇)
  2. 奪ってはいけない
  3. みんな好っきゃで

[呑み喰い]

グランマ号(釜ヶ崎)
  • 鳥の唐揚げ
  • 揚タコヤキ
  • その他いろいろ

▲ Page Top

12月18日(水曜日)

[お出かけ]

みやマーリハ

音太小屋(天六)

今日は音太小屋でマー坊と22日のぶんちゃっ♪ライヴのリハ。いい感じに仕上がったと自負自負。問題はコレが本番でも発揮できるかです(笑)

マー坊との画像です。 マー坊との画像です。


[呑み喰い]

伝助(天満)
  • なんこつ梅肉和え
  • 豆もやし塩ナムル

リハ終わりに天満で一杯。マー坊とサシで呑んだのって初めてやったかも。写真は付き出しのおにぎり(おにぎらず?)。

おにぎらずの画像です。

▲ Page Top

11月8日(金曜日)

[呑み喰い]

JOKE(神山)
  • 一杯呑み

先週のライヴ後に立ち寄ったJOKEに忘れ物をしたので(汗)、そいつを引き取りに。おかげで、ひろっさんや坂本さんなどヘブン・チームの面々に久しぶりに会えました。

▲ Page Top

10月31日(木曜日)

[ライヴ]

パンチラ先生/すどうみやこ

AFTER HOURS(神山)

  • すどうみやこ(唄とギター)
  • パンチラ先生(唄とギター)

昨夜はパンチラ先生とライヴでした。梅田でガッツリ唄うのは5年ぶりぐらい? それも、老舗のアフターアワーズさんで初めて唄わせてもらうってことで、気合い入りまくってました。ま、見た目には脱力感満載だったと思いますが(汗) アフターの上野さん、いか松レコード由子ちゃん、そして、ハロウィンの喧噪のなか脚をお運びいただいた皆様、楽しい夜をありがとうございました〜♪

AFTER HOURSの画像です。

パンチラ先生の画像です。 パンチラ先生の画像です。

すどうみやこの画像です。 パンチラ先生+すどうみやこの画像です。

アタシのセットリスト。

  1. 黄昏
  2. ミナミの夜
  3. こんな女に似あうもの
  4. だらしない女と情けない男と都合のいい女
  5. ピクニック
  6. 奪ってはいけない
  7. 酔いどれたちのユートピア

上記の他、最後にパンチラ先生と『黒の舟歌』をデュエットさせていただきました。


[呑み喰い]

JOKE(神山)
  • 一杯呑み

▲ Page Top

10月25日(金曜日)

[呑み喰い]

ぶんちゃっ♪(裏なんば)
  • 柿とリンゴの白和え
  • 鶏ソデ肉わさび焼き
  • 宇和島じゃこ天網焼き

スマホを持って出るの忘れたので料理の写真はナシよ(汗) 代わりに12月のライヴを絶賛宣伝中のアタクシメの写真を(としぼうのFacebookから拝借)。

ぶんちゃっ♪にての画像です。

▲ Page Top

10月19日(土曜日)

[お出かけ]

はなの島

布施PEベース(布施)

昨年7月以来の観劇。円ちゃんが出てる演劇ユニット付きの虹の『はなの島』。円ちゃん、今回はなんと11歳の少年役という(笑)

布施PEベースの画像です。

▲ Page Top

9月22日(日曜日)

[ライヴ]

バナナムーン/すどうみやこ

新☆樂山(緑橋)

  • バナナムーン
  • 仲豊夫(唄とギター)
  • 芳賀まさひろ(唄とギター)
  • すどうみやこ(唄とギター)

今夜は新☆樂山さんでバナナムーンとのライヴ。仲さんとマー坊による超絶技巧ギター&ヴォーカルは秋の訪れを感じさせる心地よさで、その流れに乗ってアタシも楽しく唄わせてもらいました。アタシは全曲マー坊の介護付きで、終盤では仲さんにも入ってもらうという両手に華状態。いや〜、贅沢、贅沢。唄わせてもらうのは初めてだというのに暖かく迎えてくれた新☆樂山のナオミちゃん、仲さんとマー坊、そしてたくさんのお客様方、ありがとうございました〜♪

の画像です。 の画像です。 の画像です。

の画像です。 の画像です。 の画像です。

アタシの写真はナオミちゃんのFacebookから拝借しました。

アタシのセットリスト。

  1. 是も非もない日常
  2. 風動説
  3. ミナミの夜
  4. ミルク色の時間
  5. ピクニック
  6. 奪ってはいけない
  7. ホコリ
  8. 酔いどれたちのユートピア(ここまで with 芳賀まさひろ)
  9. 味噌汁の具(ここから with バナナムーン)
  10. Love Song
  11. 嫌んなった〜黄昏
  12. ビールをちょうだい、よく冷えたのを(アンコール)

[呑み喰い]

新☆樂山にて
  • なんかいろいろ

▲ Page Top

日記をもっと読む


Copyright(C) Miyako Sudou

Life is Carnival