12月22日(日曜日)
[ライヴ] [お笑い]
ウラなんば ぶんちゃっ♪ クリスマス イブ3ライブ
ぶんちゃっ♪(裏なんば)
- シースルーズ
- イラット小森
- ミズタニマサ&辻野駱
- 今西拓人&とっさん
- 本町うつぼ&イニシャルBB
- 結美 with 西村コージ
- すどうみやこ with 芳賀まさひろ
- ナオユキ
今夜はぶんちゃっ♪さんで恒例のクリスマス・パーティ。昨日とは180度ちがって楽しいことだけをやるライヴでした。両極端ですが、どっちもアタシなのよ(笑) 今年はマー坊と一緒だったのでより楽しかったし、いつもと違う一面も出せたと思います。昨日も含めて、主催者の方々、共演してくださった皆様、そして何より寒いなか脚をお運びいただいた大勢のお客様、本当にありがとうございました。おかげでええ感じで年を越せそうです♪
アタシたちのセットリスト。
- 味噌汁の具
- 酔いどれたちのユートピア
- Oneness Onelove
- 嫌んなった〜黄昏
『Oneness Onelove』はマー坊・作。ヴォーカルもマー坊。アタシはコーラスと間奏での詩(吉井勇『ゴンドラの唄』)の朗読で華を添えさせてもらいました(笑)
[呑み喰い]
ぶんちゃっ♪にて
- 鶏とごぼうの炊きこみごはんおにぎり
- 鶏おでん盛り合せ
12月21日(土曜日)
[ライヴ]
パレスチナに自由を! イスラエルはジェノサイドをやめろ! ライブ!
難波屋(釜ヶ崎)
- すどうみやこ
- 千石バンド
- 川口真由美
今日は難波屋さんで開催された反戦イベントで唄わせてもらいました。ガザの惨状とそれを見て喜ぶイスラエルの人々(おそらく戦時下じゃなければごく普通の人たちなのでしょう)の姿をとらえた映像にショックを受け『奪ってはいけない』を作ったのが去年の11月。それから1年以上たっても状況は良くなるどころか、ますます悪くなる一方です。今回のイベントで上映された『レバノン戦争 why?』という映画を観て、40年前に同じことがおきていて、そしてソレはもっと前から連綿とおこりつづけているんだなってことを思い知らされました。当初はアタシが唄ったあとで映画上映の予定だったのが、急きょ映画のあとに唄うことになり、正直やりづらかったです。いくら唄でイメージを喚起させようと思ったってホンモノの映像には勝てませんって(汗) でも、唄えてヨカッタと思うし、まだまだ唄いつづけにゃイカンとも思う今日この頃でございます。
アタシのセットリスト。
- 白と黒のタクシー(基地篇)
- 奪ってはいけない
- みんな好っきゃで
[呑み喰い]
グランマ号(釜ヶ崎)
- 鳥の唐揚げ
- 揚タコヤキ
- その他いろいろ