google のロゴの画像です。

この画像をクリックするとホームへ戻ります。

この画像をクリックするとホームへ戻ります。

みやこの彦八まつり2008〜初日

今年もやってきました、いってきました、彦八まつり。初日は仕事の都合で夜だけの参加になりましたが、まァ行けただけでも良かったと思っときましょう。

18時半ごろ、いくたまさんに到着。お腹が空いてたので、そめすけさんところでホルモン焼き買ってから、福笑師匠・あやめさんのブースが軒を連ねる怪しげな一角へ。わたしの彦八まつりは毎年ここから始まるのです。

福笑師匠んところは去年までと同じくビア・ガーデン「チョーズ・バイ・サイド」。なんちゅー看板や(笑)

チョーズ・バイ・サイドの画像です。

あやめ・遊方・染雀のブース、今年はフリマ&柳蔭バー「んな青菜」。店の前で呼び込みしてたおしどりケンちゃんに、針金で作ったメガネを貰いました〜♪

んな青菜の画像です。

落語家バンドのライヴの時間が近づいてきたので、ホルモン焼きと福笑師匠んところで買ったビールを持ってステージ前へ。途中、ながいようさんとすれ違たねんけど、針金メガネ掛けてたのでちょっと恥ずかしかったわァ(笑)

落語家バンド

ぐんきち

みんみんが席取っといてくれたので、座って観る(&食べる飲む)ことができました。落語家バンドのトップバッターは初出場の「ぐんきち」。先日、貸し切りライヴを行ったという阪堺電車の唄や、十三で別れ別れになってしまう京都線と宝塚線の悲哀を描いた阪急電車の唄など、しん吉クンの趣味を反映させた鉄道ネタが中心。演奏しながらの皿回しなんかも面白かったです。

ぐんきちの画像です。

ヒロポンズ・ハイ
  1. ジョニー・B・グッド
  2. アジアの純真
  3. プカプカ
  4. 愛しい人へ
  5. タイガー&ドラゴン(アンコール)

年に一度のお楽しみ(まァ、今回は間にカウントダウン・ライヴが挟まってたねんけど)、ヒロポンズ・ハイ。今年は福楽さんが欠場で、代わりに市樓クンがベース弾いてました。

ヒロポンズ・ハイの画像です。

また今年は新曲が1曲もなく、オリジナル曲も演奏しませんでした。けど、わたし的には春一でも唄ったという『アジアの純真』が初めて聴けたので嬉しかったです。その『アジアの純真』を聴きながらステージ横で踊ってたさろめ&ぽんぽ娘↓

さろめ&ぽんぽ娘の画像です。

福笑師匠、先ほどビア・ガーデンでチラっとお見かけしたとき、既にかなりお酒が入ってる様子でしたが、ステージでは唄も喋りも絶好調。あやめさんの蜘蛛を模したヘア・スタイルもカッコよかったわァ。

福笑&あやめの画像です。

桂文福とワ!!つれもていこら〜ズ
  • 桂文福とワ!!つれもていこら〜ズ
  • 桂文福(唄)
  • 千田やすし(モノマネと唄)
  • 桂まめだ(コーラスと皿回し)
  • 桂ぽんぽ娘(前説とコーラス)

ぽんぽ娘の前説のあと、吉田拓郎の曲に乗って千田やすしさんが登場。たしかに似てるわ、拓郎に。文福師匠も舞台に上がって、和歌山限定大ヒット・チューン『和歌山 LOVE SONG 21』など。

文福師匠お得意の『河内音頭』を背中で聴きながら、もう一度あやめさんとこのブース前へ。おしどりや久しぶりに会ったダイアンたちと喋ってると、遊方クンが戻ってきて、か細い声で「ようさん間違えましたわ」。ヒロポンズ・ハイの演奏のことを言ってるんですが、なんかめっちゃ落ち込んでて、妙にかわいかったです(笑)

このあと、阿波踊りの踊り出しのところをちょっとだけ観て、初日は退散。みんみんと駅に向かったのでした。

もっと詳しい内容を知りたい方はこちらで↓ お馴染み、のみっさんの彦八レポ

のみのみ!落書きアーカイブス

▲ Page Top

みやこの彦八まつり2008〜楽日

2日目は朝から参加。いくたまさんに着いたときには扇納祭はもう終わってたけど、落語家オリンピックには間に合いました。


落語家オリンピック〜幻の大阪大会〜

若手落語家(若手じゃない人も約1名おられましたが)3人1チームで6組が出場。司会は仁勇さん。競技解説あやめさん。途中から今年の彦八まつり実行委員長である松喬さんも解説に加わってました。

競技はこんなん↓

  • 脚の部分を繋いだパンストを頭に被って、引っ張り合って脱げた方が負けってゲーム
  • 扇子を的の中に投げ入れて点数を競うゲーム(的の前に置かれた人間国宝の看板に当たったら減点)
  • トランポリンの上で着物を早く綺麗に着た方が勝ちってゲーム
  • トランポリン上で飛び跳ねる隼ポリンさんが背負ったカゴめがけて玉入れ

落語家オリンピックの画像です。

優勝したのは、すべての競技で順調に得点を積み重ねた、遊方・三金・たまの「できちゃった落語」チーム。さろめ・雅・眞の女流チーム「ちりんとてちん」が準優勝で、それぞれ賞金と商品(カニ、米など)をゲットしました。

賞金ゲットのさろめちゃん。めっちゃ疲れてるみたい(笑)

銀メダルgetのさろめちゃんの画像です。

落語家オリンピックのあとは、落語家さんの各ブースで買い食いしたり、境内ウロウロしたり、買い食いしたり、あやめさんとこや福笑さんとこで休んだり、買い食いしたり、近くの喫茶店にお茶しにいったり、買い食いしたり……って、食べてばっかりかい!

彦八まつりで食べたもん

てなことで、ここらでちょっと食べたもんをまとめておきまひょ(順不同)。

  • そめすけさんとこのホルモン焼き
  • 文枝さんとこの焼きうどん
  • 都さんとこのお好み焼き
  • 鶴二さんとこのごま団子
  • 本部席のかき氷
  • 小染さんとこのチヂミ
  • あやめさんとこの柳蔭と昆布
  • 福笑さんとこの生ビール、アイスコーヒー

ホルモン焼きのみ初日で、あとは楽日に食べたもんです。文枝茶屋の焼きうどんは彦八まつりではハズすことのできない一品。小染さんとこのチヂミは試食用に配ってたのんで、「あとでお腹空いたら買いにいくわ」って言うといて、けっきょく買いにいかなかったという……ひどい!(爆)

初日のレポにも書いたように、あやめさんところは「んな青菜」って屋号のバーだったのですが、わたしがお邪魔したときには青菜は品切れで、代わりに先日の六代目松鶴の法要でいただいたという高級昆布を。ちなみに柳蔭もわたしが頼んだすぐあとに無くなっちゃって焼酎に切り替えてました。

とまァ、こんな具合に、買い食いにうつつを抜かしてたので、毎年の楽しみである地車囃子も住吉踊りもほとんど観ることができませんでした。とほほ…… 住吉踊りなんか肝心の踊ってるところの写真1枚も撮ってないし。とほほほほほ……

地車囃子の画像です。 住吉踊りのお囃子方の画像です。

ゲリラ豪雨

朝のうちはめっちゃ晴れてて、めっちゃ暑かったんやけど、お昼すぎてからちょっと雲行きが怪しくなってきて、2時半ごろにはカミナリなんかも聞こえたりして、そして住吉踊りがもう少しで終わるって頃、ついにきましたゲリラ豪雨。「一天俄にかき曇り」ってのは、こーゆーことを言うんでしょうね。いくたまさんの境内はアっと言う間に水浸し。雨自体は20分ほどで止んだんですが、ステージではマイクが使えなくなったり、テンヤワンヤの状況に。

お茶子クイーンコンテスト

雨のおかげで50分押しで始まった今年のお茶子クイーンコンテスト。去年の彦八まつりで知り合ったあゆみん☆が出場するので、応援に。司会は三風さん。上に書いたように、マイクが使えないのでトラメガ持って頑張ってはりました。

お茶子クイーンコンテストの画像です。

厳しい審査を乗り越え、今年のクイーンに輝いたのは、この人たち!

ぽんぽ娘&団姫の画像です。

と言うのはウソです(笑)

この二人(ぽんぽ娘&団姫)がステージに乱入した理由は、団姫ちゃんのブログでどうぞ〜。

実際にクイーンに選ばれたのは、ポニョの唄に合わせて日本舞踊を踊ったお嬢さんでした。あゆみん☆は自分がいかに落語が好きかってことを「一から十」と「あいうえお作文」で表現したんやけど、賞は取れず。残念ナリ……

ゲリラ阿波踊り

お茶子クイーンコンテストのあとはまた境内ウロウロ。のみっさんやあべちゃん、NIMAさん、風太さん、光玄さんたちとウダウダ。ここは春一の楽屋か(笑)

そうこうしてるうちに今年も始まりました突発的阿波踊り。山澤由江お姐さんの三味線に合わせて学光さん、南鱗さん、純瓶さんたちが踊る踊る。福笑師匠やたま君、さろめちゃんたちも飛びだしてきて踊る踊る。由江姐さん三味弾く弾く。わたしゃ写真を撮る撮る。まさしくこれは「踊る阿呆に見る阿呆」なのでした。

ゲリラ阿波踊りの画像です。

で、このあとは20時頃まで、またウロウロしたり、ウダウダしたり、適当に彦八まつりを楽しんでたのでした。あ、そうそう、ララァちゃんにお手製携帯クリーナー貰ったりもしました。ありがと〜ララァちゃん♪

もっと詳しい内容を知りたい方はこちらで↓ お馴染み、のみっさんの彦八レポ

のみのみ!落書きアーカイブス

▲ Page Top

彦八ナヴィゲーター

▲ Page Top

■ ホームへ戻る


Copyright(C) Miyako Sudou

Life is Carnival