3月31日(日曜日)
[映画]
龍が如く 劇場版
千日前国際シネマ(千日前)
感想はこちら(ネタバレを含んでるのでご注意を)
[映画]
蟲師
道頓堀東映パラス(道頓堀)
なんかちょっとね、全体的に散漫な感じが。大きく分けて四つのエピソードに、主人公の過去のエピソードがちょっとずつ織り込まれてって構成なのですが、エピソードを一つか二つに絞って、ネチっこく撮った方がよかったのでは。そしたら「蟲」や「蟲師」についての説明とかもうちょい入れられたような気がするねんけど。原作読んでない身にゃ、今いち理解しきれなくて、辛いなァって思える部分があったし(特にラストあたり)。
それと気になったのが江角マキコ。声の感じや喋り方が押井守の作品に出てくる「強い女」キャラみたいやなァと(南雲さんとか草薙さんとか)。あれってアニメだから許されるけど、実写だとダメダメですな。単に江角さんの演技がマズイだけなのかもしんないけど(笑) どーしても、りりぃや李麗仙の演技と見比べちゃうから、余計にマズく思えるってところもあるんやろけどね。
[呑み喰い]
今井(道頓堀)
- 親子丼
久しぶりに今井でお食事してきました。ここはけつねうどんが有名やけど、親子丼もイケてます。めっちゃ好きです。ただ、コストパフォーマンスがなァ…… ポミエの2/3ぐらいの量で値段は倍やもんなァ。「贅沢は敵」な今日この頃、次に今井の暖簾をくぐるのはいつになることやら(汗)
[野球]
さっそくなんとかなりました
祝! タイガース今季初勝利!!
能見が5回2失点にまとめ、そのあとは久保田→ウィリアムス→藤川の完璧リレー。打つ方では金本に1号2ランが出たようですね。井川が抜け、福原、安藤が出遅れてるって苦しい状況ですが、まァ、ボチボチいきまひょ・
3月30日(金曜日)
[野球]
更に球春!
今日からセ・リーグも開幕! タイガースは38歳にして初の開幕投手となった下柳の奮投もむなしく、カープに敗戦。ま、たかが144分の1や。そ〜のうちな〜んとか、なるだ〜ろ〜〜〜(by植木等)。
3月29日(木曜日)
[野球]
レフトスタンドのゴールデングラブ野郎
バファローズがファイターズを4−0でリードして迎えた8回裏。1死満塁でバッター大引。開幕戦のプロ初打席で打って以来ヒットが出てなかったルーキーの打球はグングン伸びて、あわやホームランかと思いきや、左中間フェンス手前でナイスキャッチ! ……スタンドにいたファンが(笑)
けっきょく記録はエンタイトルツーベースとなり2者生還。大引はプロ初打点を記録したんですが、客が取ってなければフェンス直撃で走者一掃になってたこと間違いなし。大引は1打点ソンしたことになりますわな。まァ、4点もリードしてたし、結果的にはその後の攻撃で更に2点入ることになり、バファローズは大勝するわけですけど、これが1点を争う局面だったらエライことですよ。いくら金を払って観てるお客さんでも、やっていいことと悪いことの区別はつけんとね。
その客、あとから某youtubeでそんときの動画を見たんやけど、フェンスの上から腕を差し出して、逆シングルでキャッチしとる。ファインプレーでしたわ(爆)
3月27日(火曜日)
3月24日(土曜日)
[野球]
球春到来!
待ちに待ったパ・リーグ開幕。コリンズ新監督率いるバファローズはホークスを8−5で下し、幸先いいスタートを切りました。勝率10割!(笑) 首位!(爆) 楽しい季節がやってきましたね♪
3月17日(土曜日)
[ライヴ]
呆平/タケQ
ザ・ロック食堂(阿倍野)
- スワンピータケシ&杉本“Q”仁美
- 呆平
- ケイ(スペシャル・ゲスト)
元々は去年の彦八まつりでユキネーをヨーコさんに紹介したのが発端で、それから巡り巡って実現した今夜のライヴ。人の縁の不思議さ・オモシロさをまたまた痛感した、そんな楽しい一夜でした。
3月11日(日曜日)
[呑み喰い]
ポミエ(日本橋)
- オムそば定食
[ライヴ]
生野音楽まつり2007
生野区民センター(勝山)
- 堤ジョージと大阪レイカーズジャズオーケストラ
- 木村充揮バンド
- 木村充揮(唄とギター)
- 宮原透(ピアノ)
- 福栄宏之(ベース)
- 高岡憲治(ドラム)
- 池田定男(ギター)
- 大迫明(トロンボーン)
- 松本浩昭(トランペット)
- 横山貴生(サックス)
4.5倍の確率をくぐり抜け招待状をゲットしたので、ういちゃん誘って行ってきました。第一部のビッグバンドに続いて第二部は木村はん。バンドでやるって思ってなかったので、ちょっと得した気分。45分の予定がアンコール含めて1時間以上もやってくれたので、めっちゃ得した気分。わたしにとっちゃ2日遅れのバースディ・プレゼントになったのでした。
木村バンドのセットリスト。
- 天王寺
- コーヒールンバ
- ボクサー
- わたしの彼氏
- おそうじオバチャン
- 小さな花
- 出稼ぎブルース
- 心はマ・ル・ハ・ダ・カ
- スキップ・ミュージック
- ケサラ
- キスに願いを(アンコール)
[呑み喰い]
- 千石(寺田町)
- そこそこ(桃谷)
ライヴ後、総勢8人でダラダラと寺田町まで歩いて酒盛り。……って、まだ夕方の5時やし。まだ外は明るいし。まだ相撲やってる時間やし。……って、そんなことオカマイナシにわたしら日本酒グビグビ(汗)
YouTube に挙がってる「千石」の動画。
寺田町から桃谷へ、総勢9人でまたダラダラ歩いて(ひとり増えてるし)、木村はんたちが打ち上げやってるところへ乱入。けっきょく、5時から11時まで、ずっと飲み続けてたのでした。