8月14日(月曜日)
[呑み喰い]
グランマ号(釜ヶ崎)
- ポテサラ
[ライヴ]
東京→大阪ラプソディ
難波屋(釜ヶ崎)
- 岡大介
- すどうみやこ
ライヴ連チャン2日目は、この日から神戸喜楽館に出演中の岡大介くんを招いての難波屋ライヴ。岡くんとのちゃんとした共演は初めてで、夢がひとつ叶ったって感じ。台風の影響で釜ヶ崎の夏まつりが中止になって、まつりから流れてくるお客さんも少なからずいるであろうという皮算用が木っ端みじんに砕け散ることになっちゃいましたが(汗)、それでもたくさんのお客様にご来場いただき、感謝、感謝でございます。おかげで、めっちゃ楽しい夜になりました。ありがとうございます。
アタシの写真は観にきてくれてた未来ちゃんとアカリちゃんのfacebookから拝借しました。
アタシのセットリスト。
- ノラ猫ジョーンズ
- 安呆節
- あたしだけの道
- 窓の向こうの窓のなか
- プ〜カプ〜カ
- 風の魂
- もう一杯 呑ませておくれよ
- 勘違い男の唄
- ホコリ
- 暮らし
- 東京/大阪ラプソディ
- ビールをちょうだい、よく冷えたのを(with 岡大介)
- へろへろ(with 岡大介)
- 東京節(アンコール with 岡大介)
『ビールをちょうだい〜』はロビー・ロバートソンの訃報を受けて。6月の難波屋ライヴでやった曲は唄わないつもりだったんですが、岡くんも『The Weight』を唄ってるので、それぞれの歌詞でロビーを追悼させてもらいました。『庄内町』は宮里ひろしさんの曲ですが、こちらは追悼じゃありません(笑)
8月13日(日曜日)
[ライヴ]
LOOSE(豊中・庄内)
- 遠藤コージズ
- すどうみやこ
台風ちかづくお盆のライヴ連チャン、まずは久しぶりの庄内・LOOSEさんで遠藤コージズさんと。遠藤コージさんとは横浜でお世話になって以来5年ぶりの共演でしたが、奥様マリコさんとのデュオユニットである遠藤コージズとしては初共演。コージさんの傍若無人ともいえるスタイル(あ、誉めてるんですよ)に付いてって、時にはリードすらするマリコさんのベースプレイ、カッコよかったです。お暑いなか脚をお運びいただいた皆様、ありがとうございました〜♪
アタシの写真はコージさんからいただきました。
アタシのセットリスト。
- 庄内町
- みんな好っきゃで
- 風動説
- くたびれた天使
- こんな女に似あうもの
- だらしない女と情けない男と都合のいい女
- ミルク色の時間
- 是も非もない日常
- ラヴソング2020
- みやこちゃんの好きな人ってどんな人?(アンコール)
『庄内町』は宮里ひろしさんの。唄ったのは初めてLOOSEさんでやったとき以来やから、え〜っと、何年ぶりやろ?(笑)