9月29日(日曜日)
[呑み喰い]
びっくりドンキー(アメリカ村)
- ことことハヤシバーグディッシュ
- マロンの塩キャラメルパフェ
今日のお昼は朱美ちゃん、禮ちゃんと女子ランチ会。アタシはハヤシライスとハンバーグの合わせ技に塩キャラメルパフェなるものをば。どちらも美味しゅうございました〜♪
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ホークス
京セラドーム大阪(千代崎)
H | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
B | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 5 |
今シーズン最終戦。初回、2死無走者から3四死球で作ったチャンスに安達の内野安打と小田の走者一掃2ベースで先制。珍しく初回から援護点もらった山本は6回1失点で8勝目。これで規定投球回にギリギリ乗せて、防御率1.95で見事タイトルをもぎ取りました! 前々日に完投で最高勝率のタイトル決めた山岡くん共々、おめでと〜♪
チームは3年ぶりの最下位に沈んじゃったけど、アタシの観戦成績は23勝20敗3分で貯金3。来年こそ、頼むよ〜(祈)
今日は岸田護投手の引退試合でもありました。9回、、最後の登板は全球ストレートで三球三振! 空気読んで忖度してくれた高田くん、ありがと〜♪
岸田くん、14年間お疲れさん。何年後か、優勝監督として胴上げされるところを夢みてるよ。
9月28日(土曜日)
[ライヴ]
小林万里子 with 鷲尾悠持郎/すどうみやこ
活力屋(天満橋)
- すどうみやこ(唄とギター)
- 小林万里子(唄とブルースハープ)
- 鷲尾悠持郎(ギターとコーラス)
- 奥田先生(飛び入りゲスト、ハラパー)
今夜は活力屋さんでライヴ。3ヶ月ほど前、この活力屋さんで小林万里子さん、鷲尾悠持郎さんの御両人とバッタリ遭遇し、その場で決まったライヴなのでした。アタシがまだ十代のころから憧れていた万里子さんとの夢の共演。鷲尾さんにはバックでギターを弾いてもらえるという僥倖にも恵まれました。またまた、ええ勉強させてもらいましたわ。万里子さん、鷲尾さん、活力屋のイサオちゃん、PAヤマーダ、そしてなにより脚をお運びいただいた大勢のお客様、ありがとうございました〜♪
写真は観にきてくれてたチーム大将の円ちゃんとミィさんから頂戴しました。おおきに!
セットリスト。
- 化粧ポーチの中には
- こんな女に似合うもの
- だらしない女と情けない男と都合のいい女
- ピクニック
- ホコリ
- 暮らし
- 東京/大阪ラプソディ
- ミナミの夜
- ミルク色の時間
- ビールをちょうだい、よく冷えたのを(アンコール)
[呑み喰い]
活力屋にて
- 棒々鶏
- 四川麻婆豆腐
9月24日(火曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ファイターズ
京セラドーム大阪(千代崎)
F | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
2000年11月26日生まれの18歳、宜保翔くん。前日の初ヒットは見逃したけど、この日もヒット打ったよ〜♪ 来シーズンが楽しみ〜♪ なお、試合は……
9月22日(日曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ホークス
京セラドーム大阪(千代崎)
H | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 |
B | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 |
初回、2点とられたそのウラ、吉田正尚のキャリアハイになる27号2ランで同点。6回、7回に2点ずつ取られたあとの7回ウラには宗の2点タイムリー2ベースとロメロのタイムリーで1点差まで迫ったんやけど……
9月21日(土曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs マリーンズ
京セラドーム大阪(千代崎)
M | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
B | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
3回、若月のタイムリーと福田の犠牲フライで先制。3回には中川のタイムリーで追加点。この3点を山岡(12勝目)→ディクソン(18セーブ目)のリレーで守り切り、マリーンズとの最終戦を快勝! これで今シーズンの生観戦、勝ち越し決定!!
[呑み喰い]
京セラドーム大阪にて
- 豚丼
ぶんちゃっ♪(千日前)
- 茄子のピリカラ煮
- 天然本マグロ造り
野球の帰りにぶんちゃっ♪で一杯。今年もクリスマスイブイブライヴ(12月22日)に呼んでもらえました〜♪
9月20日(金曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs マリーンズ
京セラドーム大阪(千代崎)
M | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 8 |
B | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | X | 11 |
初回いきなり4点とられて、「ああ、来ぇへんかったらヨカッタ」。けど、その裏、ロメロのタイムリーで1点かえしたあと、満塁から西浦の走者一掃2ベースで同点。2回にはロメロの犠牲フライとモヤのタイムリーで勝ち越して、「ああ、来てヨカッタ(笑)」。6回、福田のタイムリーとロメロの17号2ラン、8回には中川、西浦の連続タイムリー2ベースで追加点。中川は猛打賞でシーズン100安打越え。先発のK-鈴木は2回以降なんとか持ち直して5回まで無失点。終盤、一時は1点差まで詰め寄られたけど、最後はディクソンが締めて17セーブ目。4時間超のしんどい試合やったけど、勝ててヨカッタ〜♪
9月16日(月曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs イーグルス
京セラドーム大阪(千代崎)
E | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 |
B | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
アルバースが5回もたず。得点は5回に出た西村の2号2ランのみ。これじゃ勝てんわ。この敗戦でチームは今季の負け越しが確定。アタシの観戦成績は20勝18敗3分。観戦予定はあと5試合なので、なんとか勝ち越してほしいわ。
9月15日(日曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs イーグルス
京セラドーム大阪(千代崎)
E | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
B | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | X | 7 |
初回、吉田正と中川のタイムリーで先制。中川は6回にホームでは初となる3号ソロ。8回には福田の押し出し四球とロメロの走者一掃3点タイムリー2ベースでダメ押し。山本が7回1失点で7勝目。防御率1.72は隠れ1位。最終規定投球回まであと12回1/3、登板予定2試合なのでなんとかクリアできそう。
9月14日(土曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs イーグルス
京セラドーム大阪(千代崎)
E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
B | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
4回、宗のタイムリーで先制。宗はつづく5回にも2点タイムリー、全打点を叩きだす大活躍。その3点を受けて山岡が7回2失点で11勝目。この試合はドラ1ルーキー太田椋くんのデビュー戦でもありました。2001年2月14日生まれの18歳! 21世紀生まれの野手として、初出場、初スタメン、初四球、初凡退、初三振、初守備機会に初併殺関与。何をやっても記録に残る。初ヒットを早く見たいぞ。
9月11日(水曜日)
[映画]
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
TOHOシネマズなんば(難波)
クエンティン・タランティーノの新作。1969年のハリウッドを舞台にした文字どおりのおとぎ話。ディカプリオ演じる落ちぶれつつある人気俳優がかつて出ていた作品のチョイスのセンスの良さが、さすがタラちゃん。シャロン・テート役のマーゴット・ロビーが超キュートでかわいい♪ ブルース・リーとマックイーンのカラミも見たかったなァ。ブラピのピンチにブルースが駆けつけるって展開だったら号泣してたかも(笑)