4月30日(日曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ホークス
京セラドーム大阪(千代崎)
H | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
Bs | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ルーキー山岡がホークス打線を6回無失点に抑えたものの、吉田一、平野佳がそれぞれソロホームラン喰らって、借敗。それにしても、このホークスとの3連戦、観にいけなかった昨日だけ勝って、観た2試合はともに負けって、勝利の逆女神になってる気がする今日この頃(嘆)
[お出かけ]
土と木そして苔玉
Space Mu(桃谷)
野球の帰りにムーへ寄り道。昨日から開催されてる、天野雅夫さん、松永直之さん、それにゲスト参加のカイダさんの共同展をちょっとだけ覗いてきました。5月3日まで開催中です。
4月29日(土曜日)
[ライヴ]
Peace Maker People 4.29
音太小屋(天六)
- すどうみやこ
- 丸岡マルコ淳二
- The Bigood!
- ムーちゃん
- いくちゃん
- Junさん
- 李知承
- 仲豊夫
- ながいよう
- 秋本節
- スワンピータケシ&杉本“Q”仁美
- シーガン山下
- 宮里ひろし
今日は音太小屋で宮里ひろしさんプロデュースのライヴ。去年の同じ日、神戸のジェームスでやったライヴの第2弾です。今年も出演者、超豪華。そのなかに混ぜてもらえて幸せでござqいました。脚をお運びいただいたたくさんのお客様、ありがとうございました〜♪
写真はブラウンさんのfacebookから拝借しました。なんかラストワルツみたい♪
セットリスト。
- ビールをちょうだい、よく冷えたのを
- ノラ猫ジョーンズ
- 風動説
- 祈り
アタシは開口一番だったので、ここは一発ガツンとかましとこうとスペシャル編成の『ビールをちょうだい〜』でスタート。2曲目からはピンで。『風動説』はできたてホヤホヤの新曲。加川良さんカヴァーの『祈り』もネタおろしでした。
[呑み喰い]
音太小屋にて
- カレーライス
- 十八番の中華料理
- その他いろいろ
カレーライスはライヴ中にロビーにて。終演後の打ち上げは十八番の中華たっぷり。どちらも美味しゅうございました♪
4月28日(金曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ホークス
京セラドーム大阪(千代崎)
H | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
Bs | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
今日はいつも(内野上段3塁側)と違う場所(内野下段1塁側)で観戦。慣れないので、めっちゃ見づらかったです。でも、デスパイネと福田のホームランはよく見えました。とほほ……
今日からは「KANSAI CLASSIC 2017」ってことで、バファローズナインが近鉄の三色ユニ、ホークスナインが南海の緑ユニを着ての3連戦。オープニングゲストに太田幸司さん。めっちゃ太ってはって、プリンスの面影なし。始球式は稲村亜美ちゃん。かわいかったです♪
[呑み喰い]
京セラドーム大阪にて
- 厚切りベーコンナポリタン
- 近鉄ヘルメットソフト〜苺ソース〜
近鉄ヘルメットは今イチ似合わないブルくん(笑)
4月27日(木曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ライオンズ
京セラドーム大阪(千代崎)
L | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
Bs | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 3 |
2-2の同点で迎えた9回ウラ2死2塁、小谷野の打球はボテボテの内野ゴロ、と思いきや、ボテボテすぎて、焦ったサード中村が1塁へ悪送球して、まさかのサヨナラ勝ち!(記録は1ヒット1エラー) いやァ、ラッキー、ラッキー♪ お立ち台には4回にタイムリー2ベース打って、サヨナラのホームも踏んだ駿太が上がりました。ラッキー、ラッキー♪
4月26日(水曜日)
[呑み喰い]
ぶんちゃっ♪(千日前)
- リンゴと山三ツ葉の白和え
- かつおのたたき
- 春雨とミンチのエスニック炒め
- その他いろいろ
先日の新聞記事の打ち上げと7月のライヴの打ち合わせを兼ねて、今西さん、本町靭ちゃんとぶんちゃっ♪で。今夜も美味しゅうございました〜♪
4月23日(日曜日)
[映画]
映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
TOHOシネマズなんば(難波)
めっちゃ久しぶりにドラえもんを映画館で観ました。『のび太と鉄人兵団』以来やから、じつに21年ぶり! で、なんで観たんかとゆーと、本作がクトゥルー神話をベースにさいてるって噂を聞いたからです。はい、たしかにクトゥルーしてました。内容は「テケリ・リ!」でおなじみ(なのか?)の『狂気の山脈にて』から着想したんかなァ。ま、ドラえもんなので、あくまでソフトな描き方ですが、タイムリープもののハードSFとしてもよくできてたと思います。
ゴースト・イン・ザ・シェル
なんばパークスシネマ(難波)
士郎正宗の原作映画化ってゆーより、押井守『GHOST IN THE SHELL』のハリウッド・リメイクですわな。一所懸命つくってらっしゃることはわかるんですが、原作の(そして押井版の)いちばん核の部分を変えちゃったのは、ちょっとなァ。あと、ビートたけしがなァ。他の登場人物が、桃井かおりさんなど日本・東洋系ふくめてみんな英語で会話してるのに、なぜか世界のキタノだけ日本語。しかも滑舌わるすぎてなに喋ってるんかほとんどわからないという。彼のセリフにも日本語字幕つけてほしかったぞ(苦笑)
4月13日(木曜日)
[お出かけ]
桜の通り抜け
造幣局(天満橋)
いつもの女子会メンバー(準構成員1名含む)と造幣局の通り抜け。開花してなかった木も多かったけど、久しぶりに桜エキスを摂取しまくって、身も心もキレイになりました(ホンマか?)
写真はマナブゥのfacebookから拝借しました。
[呑み喰い]
得一(東天満)
- てっちゃん唐揚げ
- にんにく丸揚げ
- カニクリームコロッケ
- その他いろいろ
で、通り抜けのあとは、喰って呑んで。やっぱり花より団子ですわ(笑)
4月12日(水曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs マリーンズ
京セラドーム大阪(千代崎)
M | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6 |
Bs | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
初回から守備の乱れで3失点。これがスベテです、はい。
[呑み喰い]
京セラドーム大阪にて
- マリーンズヘルメット雪見大福
4月11日(火曜日)
[呑み喰い]
words cafe(南森町)
- カフェラテ
だるま(南森町)
- まぐろお造り
- コリコリ砂肝
- 串カツ
今夜は繁昌亭で福笑さんの会なので、その前にワーズカフェでお茶してから、だるまでさぁちゃんと落ちあって前呑み。
[お笑い]
福笑と異常な仲間たち vol.10〜今年はオレ、田淵岩夫やぁ
天満天神繁昌亭(南森町)
- 饅頭怖い(笑福亭たま)
- はははぁ家族(笑福亭福笑)
- 物真似漫談I(田淵岩夫)
- ―仲入り―
- 物真似漫談II(田淵岩夫)
- 憧れの甲子園(福笑)
- お囃子:入谷和女
繁昌亭、ゲストは田淵岩夫さん。あいかわらず、見かけは温厚そうなのに芸はけっこうとんがってますな。やっぱりこの人もアナーキーな方ですわ。
[ライヴ]
藤井康一&森俊樹
ChicagoRock(南森町)
繁昌亭終演後すぐシカゴロックに移動して森俊樹&藤井康一。藤井さんを生で観るのは1980年のピン大オールナイトのウシャコダ以来でめっちゃ感激!
[呑み喰い]
珍竹(南森町)
- もつ鍋
- ごて焼き
で、最後に軽くなんか食べて帰ろうってことで、シカゴロック向かいの珍竹へ。もつ鍋&ごて焼き、どっちも一人前をふたりでワケワケするつもりが、もつ鍋あとから具をどんどん追加して「どこが軽くやねん!」な状態に。でも反省はしてません(笑)
4月9日(日曜日)
[ライヴ]
ウラなんば お花見音楽祭り vol.4〜屋台&投げ銭ライブ
河原公園(千日前)
- アチャコ&フレンズ
- 本町靱&イニシャルB.B
[呑み喰い]
河原公園にて
- 鴨なんば(なみ一)
- 出汁巻き(なみ一)
- おでん(鮮・茶谷)
今日は河原公園で恒例にお花見音楽祭り。野球の前にちょっとだけ寄りました。ライヴ観れたのはアチャコさんとこと靭ちゃんとこの2組だけだったけど、美味しいもんイロイロいただいて、ほっかほか♪
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ファイターズ
京セラドーム大阪(千代崎)
F | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bs | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | X | 2 |
5回に宮崎の先制タイムリー、7回には2死満塁から安達が四球を選んで押し出しで2点目。しかし、なんといっても今日の主役は西勇輝。154球、両リーグ通じて完封一番乗りで今シーズン初勝利。これでチームは5連勝、貯金2です!
試合後には選手会主催のトークショーがありました。出演は大城、鈴木昂、赤間、それにルーキー澤田の各選手。音響が悪くてなに喋ってるのかわかりづらかったけど、まァ楽しかったです。ま、それも勝ったおかげでしょうけど、うふふ(微笑)
4月8日(土曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ファイターズ
京セラドーム大阪(千代崎)
F | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
Bs | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 8 |
新外国人投手コークが6回までノーヒット、7回無失点の好投で2戦目にして初勝利。打ってはコレも新外国人ロメロが初回に先制2点タイムリー、7回には4戦連発になる4号2ランを放ち計4打点の大活躍。今シーズン生観戦4戦目にして初勝利! チームも開幕3連敗のあと4連勝で3シーズンぶりに貯金持ちになりました〜♪
[呑み喰い]
Heaven HiLL(堂山)
- 一杯呑み
JOY LUCK(西心斎橋)
- 紅しょうがの天麩羅(写真)
- 蒸し鶏ネギソース(写真)
えん(西心斎橋)
- お鍋
野球のあとキタ→ミナミと呑み歩き。ヘブンで4.29ライヴのチラシを補充したあとジョイラックでおなかも補充(笑) そっから、えんのライヴ(チャーミー青木さんとターボー&ムニエルズ)打ち上げに乱入。ジュージツしまくりの1日でした〜♪
4月2日(日曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs イーグルス
京セラドーム大阪(千代崎)
E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5 |
Bs | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
今シーズン3戦目。西くんの好投むなしく逆転負け。まさかの開幕3連敗。今年も苦しいシーズンになりそうです。嗚呼……
[呑み喰い]
京セラドーム大阪にて
- チーズまみれのミオチキン
4月1日(土曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs イーグルス
京セラドーム大阪(千代崎)
E | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 13 |
Bs | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
今シーズン2戦目は投手陣が打ち込まれて、惨敗。午前4時に寝てのデーゲーム、疲れました。負けたのでナオサラ……
[呑み喰い]
京セラドーム大阪にて
- ネギまみれ塩豚丼
[ライヴ]
荻野譲介&HOBO足立/SHE
活力屋(天満橋)
- 荻野譲介(唄とギター)
- HOBO足立(ギター)
- SHE
- さぁちゃん(唄)
- 西川“HEKO”まさひさ(ウッドベース)
夜は活力屋さんでオギピーとSHEのライヴ。めっちゃ眠たかったんやけど、めっちゃ楽しめました。最後方で観てたので写真はナシよ、スンマセン。
[呑み喰い]
活力屋にて
- 茄子とミンチ炒め