11月27日(水曜日)
[映画]
人類資金
なんばパークスシネマ(難波)
阪本順治の新作。今さら「M資金」かって言われる御仁も多いようですが、アベノミクスを信じることを思えば、ねえ(笑) それはさておき、映画としては、なんか中途半端な印象。スケールが大きいんか小さいんか、ようわからんってのが正直な感想でした。
11月23日(土曜日)
[ライヴ]
天狗ロック2013
Doors in Heaven(東心斎橋)
今日は樋口有三さんに誘っていただき、Doors in Heaven で唄わせてもらいました。オールドタイムからアフリカン・パーカッション集団まで、有三さんさんが好きな音楽を集めたなんでもありのゴッタ煮フェス。わたしはトップバッターで、反省点めっちゃ多しのステージになりましたが、イベント自体は大盛況で超オモシロかったです。
わたしの写真は有三さんのfacebookから拝借しました。
今夜のセットリストです。
- オレンジ色の情景
- 愛のさざなみ(島倉千代子カヴァー)
- 勘違い男の唄
- オカンがピチピチギャルだったころ
- ミナミの夜
[呑み喰い]
ぶんちゃっ♪(千日前)
- おでん
天狗フェス終了後、ぶんちゃっ♪でクールダウン。来年1月のライヴのオファーいただきました。ありがとさんです。
11月17日(日曜日)
[ライヴ]
MARUCO HOUSEの唄あしび
MARUCO HOUSE(桃谷)
- すどうみやこ(唄とギター)
- 宮島幸信(唄とギター)
- 青木圭吾(唄とギター)
今日はマルコハウスで唄わせてもらいました。もともと出演予定だったYちゃんが欠場するってことで、10日ほど前に急きょピンチヒッターに指名されての唄あしび。喉の調子が悪くてホームランはおろかヒットも打てず、なんとかゲッツーだけはまぬがれたかな、って感じでしたが、それでもやっぱり楽しかったです。4月の天国唄あしびでもご一緒した宮島さん、はじめましての青木さん、それに聴きにきてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
わたしの写真はマルコさんのブログ、facebookから拝借しました。
今日のセットリスト。
- あるけ!
- みやこちゃんの好きな人ってどんな人?
- 夜の夢、夢の夜
- 愛のさざなみ(島倉千代子さん追悼)
- 幸福(岡大介カヴァー)
- あたしだけの道
- ミナミの夜
[呑み喰い]
MARUCO HOUSEにて
- 鴨肉のカルパッチョ
- おでん