9月29日(日曜日)
[ライヴ]
天国唄あしび BIG4
Heaven HiLL(堂山)
今日はヘブンで唄あしび。昭和歌謡路線に新境地を開いた坂本さん、結婚やら離職やらいろいろ大変そうな大造くん、そして唄あしびデビューの奥山さんと、素敵な男前シンガー三人に混じって、わたしも(性懲りもなく)唄わせてもらいました。今夜も楽しかったです。
わたしのセットリストです。
- あるけ!(初披露)
- みやこちゃんの好きな人ってどんな人?(ヘブンでは初披露)
- 暮らし
- あなたが好きだから(天国唄あしびでは初披露)
- ぼくらが生まれた星
- ミナミの夜
これまで唄あしびは7〜10ヶ月のスパンで出させてもらってたんですが、今回は4月以来5ヶ月ぶり。「唄あしびでは初披露曲しか唄わない!」って自分に課していた鉄則が崩れたのはそのせいってことにしといてください(笑)
わたしの写真は廣石さん、集合写真はひろっさんにそれぞれ撮ってもらいました。ありがとうございました。
9月28日(土曜日)
[野球]
【生観戦】バファローズ vs ファイターズ
京セラドーム大阪(千代崎)
F | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bs | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | X | 8 |
1ヶ月半ぶりの生観戦。3回に糸井が15号3ラン、7回には安達のスクイズとイデホの24号満塁弾で一挙5点。すげェ。守ってはディクソンが7回1安打の好投で8勝目。すげェすげェ。これで今シーズンの生観戦は20勝18敗、貯金2。チームは借金6ですが、ここ10試合だけ見ると4連勝→2連敗→4連勝で8勝2敗。去年もそうやったけど、この時期になるといきなり強くなる我が軍。遅いっちゅーねん(笑) あ、それと最終回に馬原がようやく今季(=移籍後)初登板で1奪三振を含む三者凡退で試合を〆ました。そやから遅いっちゅーねん(爆)
ヒロイン中のディクソンとイデホ。場内ビジョン越しの撮影ですが、プロカメのフラッシュとカブって、なんか不気味(笑)
今日のベル。ブルとじゃれてます。
9月17日(火曜日)
9月8日(日曜日)
[ライヴ]
AZUMI
Heaven HiLL(堂山)
- AZUMI(唄とギター)
今日はヘブンでAZUMIさんのライヴ。いやァ、すごかった、スゴカッタ。特に、このところのAZUMIライヴの定番クライマックス曲となった『あべのぼる物語』がもう凄いスゴイ。1ヶ月ほど前のソフィアんときより、さらに進化してるように思えました。あと、アンコールで唄った斉藤哲夫のカヴァーにも驚いたなァ。
9月1日(日曜日)
[ライヴ]
タケQ ウェディング・ライブ・パーティ
ANOTHER DREAM(千日前)
- スワンピータケシ&杉本“Q”仁美
- 他、多数
今日はタケちゃんとQちゃんの結婚おめでと〜パーティでした。ふたりの交友関係の広さを表すように数十人のミュージシャンと百人以上の祝福客でアナザードリームは超満杯。暗い話題が多い昨今ですが、今日は暖かな“想い”のシャワーをたっぷり浴びてパワー充電することができました。タケちゃん、Qちゃん、ありがと〜。末永くお幸せに〜♪
写真集(外部サイト)
[呑み喰い]
避風塘ガーデン(日本橋)
- 中華バイキング
5時間ちかい長丁場のライヴのあと、日本橋の上海新天地の中にある中華バイキングのお店で二次会。思いっきり食べて呑んで、こっちの充電も完了(笑)