みやこの祝春一番2011〜3日目
服部緑地野外音楽堂(豊中)
ハルイチ中休みだった昨日も音楽堂は開いていて、スタッフの人たちがフリーライヴしたり、今日以降に出演予定の人が公開リハしたりしてたようですが、わたしは仕事があったので来られませんでした。で、本日、ハルイチ3日目。今日も10時前に到着。開場待ちの列は昨日と同じぐらいでしょうか。昼すぎに一瞬だけパラパラっと雨が降ったけど、これもあべちゃんが雨雲を吹き飛ばしてくれました。あべちゃん、今年がいちばん仕事してるんちゃうか(笑)
そのあべちゃんを背中に背負った風太さん。

個々の出演者の感想なんかはぼちぼち書いていきます。
祝春一番 公式サイト
東京ローカルホンク
- 東京ローカルホンク
- 木下弦二(唄とギター)
- 井上文貴(ギターとコーラス)
- 新井健太(ベースとコーラス)
- 田中邦雄(ドラムとコーラス)

▲ Page Top
村上律+松田ARI幸一+佐藤GWAN博

▲ Page Top
田川律
- 田川律(唄)
- 岡田信一(ギターとコーラス)
- 萩原ヨシロー(ギターとコーラス)
- AZUMI(ギターとコーラス)

▲ Page Top
おおはた雄一

▲ Page Top
ペーソス
- ペーソス
- 島本慶(唄)
- 岩田次男(ギターとコーラス)
- スマイリー井原(専属司会とコーラス)
- 末井昭(サックス)

▲ Page Top
渋谷毅オーケストラ
- 渋谷毅オーケストラ
- 渋谷毅(ピアノとキーボード)
- 松風鉱一(サックスとフルート)
- 津上研太(サックス)
- 林栄一(サックス)
- 峰厚介(サックス)
- 松本治(トロンボーン)
- 石渡明廣(ギター)
- 上村勝正(ベース)
- 外山明(ドラム)
- 金子マリ(唄)

▲ Page Top
コオロギ三郎&キリギリス二郎

▲ Page Top
中川イサト+三井ぱんと大村はん

▲ Page Top
サニーデイ・サービス

▲ Page Top
NIMAと坂田明

▲ Page Top
パパラッコスペシャル

▲ Page Top
はじめにきよし

▲ Page Top
中川五郎
- 中川五郎(唄とギター)
- 熊坂路得子(アコーディオン)
- 岡島“Bun”善文(ベース)
- 永原元(パーカッション)

▲ Page Top
友部正人
- 友部正人(唄とギターと詩の朗読)
- 東京ローカルホンク
- 木下弦二(ギターとコーラス)
- 井上文貴(ギターとコーラス)
- 新井健太(ベースとコーラス)
- 田中邦雄(ドラムとコーラス)

▲ Page Top
上の友部さんの写真でもわかるように、3日目の終了時には完全に日が暮れてました。19時まわってたんやろか? ま、なにはともあれ半分こえた。残り2日、がんばろ〜♪ 楽しも〜♪
毎年恒例になったペーソス御一行さんとの記念撮影(絹丸ママ撮影)。CDも買わせてもらいましたよ〜♪

祝春一番 アルバム
祝春一番 公式サイト
▲ Page Top