10月21日(水曜日)
10月14日(水曜日)
[映画]
浅田家!
TOHOシネマズなんば(難波)
中野量太の新作。風吹ジュン・黒木華の大物感と平田満・二宮和也の小物感の対比が笑えて泣ける。渡辺真起子さんから子役に至るまで女優陣はみんな堂々としていて逆に男どもは小さい小さい。そういや、『チチを撮りに』も『湯を沸かすほどの熱い愛』もそうでした。男の小ささ、これは中野量太監督の自己投影なのか?(笑)
[呑み喰い]
ぶんちゃっ♪(千日前)
- 鶏ハツ塩焼き
- 春雨とミンチのエスニック炒め
- その他いろいろ
映画のあと、この10日で10周年を迎えたぶんちゃっ♪へ。久しぶりに美味しいもんガッツリいただきました〜♪
10月11日(日曜日)
[ライヴ]
反戦ライブ
ON AIR L7(新世界)
- コージー・のむら
- 浪速のレーニン
- Piro Dansyaku
- ヤンシ
- すどうみやこ
今日は新世界のL7さんで反戦ライヴ。共演者の方々の熱量のこもったパフォーマンスにパワーをいただき、アタシなりの反戦歌、新自由主義へのカウンターソングを唄わせてもらいました。声をかけてくださった野瀬さん、L7スタッフ、共演者の方々、そして観に来てくださった皆様方、どうもありがとうございました♪
アタシの写真はコージー・のむらさんからいただきました。おおきにです!
アタシのセットリスト。
- みやこちゃんの好きな人ってどんな人?
- ピクニック
- ミナミの夜
- 是も非もない人生
- ミルク色の時間
[呑み喰い]
Billiken358(新世界)
- クリームコロッケ
- だし巻き
- その他いろいろ
10月7日(水曜日)
10月6日(火曜日)
[ライヴ]
上の助空五郎
釜晴れ(釜ヶ崎)
- 上の助空五郎(唄とウクレレ)
- 見谷聡一(ゲスト、パーカッション)
- カオリーニョ藤原(ゲスト、ギターと唄)
今日は釜晴れで上の助空五郎さんのライヴ。もう十年以上も前から岡大介くんを通じてお名前だけは知ってたんですが、見させてもらったのは初めてでした。素晴らしきヴォードヴィルの世界にハートを射貫かれましたわよン♪
[呑み喰い]
釜晴れにて
- おでん
- 豚のマスタードソース
- その他いろいろ
10月4日(日曜日)
[ライヴ]
戦争はいやや! 核なんかいらへん! FESTIVAL 2020
平野区民ホール(平野)
- すどうみやこ(唄とギター)
- 他、多数出演
今日は野瀬さんからの依頼で、反核フェスで唄わせてもらいました。反核といっても時節柄、アピールの半分ぐらいは反都構想。そりゃそうなるわな。そっち系の曲も唄えばよかったかな(笑)
アタシのセットリスト。
- 白と黒のタクシー
- オカンがピチピチギャルだった頃
- ホコリ
[呑み喰い]
亀千人(平野)
- 蒸し鶏
釜晴れ(釜ヶ崎)
- チキンステーキ
グランマ号(釜ヶ崎)
- とりぞうすい
反核フェスの帰り、せっかく平野へ来たのだからと、前から訪れたかった亀千人へ。じつはお休みだったみたいなのですが、店主のユカリちゃんが仕込みでたまたま来てたので、ちょっと呑み喰いさせてもらいました。そのあと電車の乗り換えついでに釜晴れ→グランマ号とハシゴ。あとから考えたら鶏ばっかり食べてたわ(笑)
10月3日(土曜日)
[ライヴ]
2020「唄あしび」in 音太小屋
音太小屋(天六)
- ニイヤン&フレンズ
- 仁和歌
- 山田君
- 宮島君
- みーちゃん
- シュガー
- 坂本正晴
- アカリトバリ
- みやこちゃん
今日は宮里ひろしさん主催のライヴで唄わせてもらいました。Heaven HiLL 唄あしびの同窓会的ライヴで、ホントなら4月に行われるハズだったのがコロナ禍の影響で延びに延びてようやくの開催。ひろっさんの前で唄うのはあいかわらず緊張しましたが、それ以上に楽しかったです。観にきてくださった皆様、ありがとうございました!
写真は観にきてくれていた廣石さんの facebook から拝借しました。
アタシのセットリスト。
- 涙も星も夢を見る
- けずり節
- ミルク色の時間
- 風の魂
- 生きていれば(アンコール)